9月になっていよいよ秋の気配もしてきました。
8月は暑くて作業がはかどりませんでした。涼しくなると、やっぱりはかどるな~なんて感心してみたり。
コスモスは8月くらいから咲いていますが、イメージは秋の花。
白やピンクや赤い花をコスモスらしく細長くまとめました。
私にしては素直な色に染めていると思う。
下の古びた薔薇と並べてみると特にそう思います。

古びた薔薇

以前は「アンティークな薔薇」として作ったものを花びらを多くして、より古びた感じにしました。
枯れた感じもありますが、古びてもなお美しさの残る薔薇のように。
なんて、趣味全開の花です。

汚し加工(彩色)をしてあるし、形も形だし、コサージュとしてはかなりつける洋服を選ぶと思います。
それでも絵を描く感覚で色を何度も重ね、花の形を作っていく過程が好きです。
コサージュでなくてもいいのですが、コサージュという制約のある中で作るのも良いかと思っています。
これは私にとってもいろいろとチャレンジさせてくれる花です。

綿ビロードのパンジーも出品しました。
花だけのどこかレトロなコサージュ。
秋冬のクールなほっこりパンジーです。
このコサージュをiichiに出品しています。 →
はなり iichiショップ ずっとiichiさんのほうが開店休業状態でごめんなさい。
これからのコサージュシーズンに向けてまたいろいろ出品していきますので
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
最新コメント