すみれの季節 04 -23, 2017 布の花 0 comments 0 trackbacks 道の端のコンクリートの隙間に添って紫のスミレが並んで咲いていてその力強さにびっくり。葉っぱの細長いスミレでしたが、今回作ったすみれは丸いハート型の葉。コサージュとしては細長い葉よりも丸い葉のほうが落ち着きがいいのです。紫のすみれ、花の横顔もかわいい。Creemaへ出品しています → はなり Creemaショップにほんブログ村にほんブログ村
桜&たんぽぽ日和 04 -13, 2017 布の花 0 comments 0 trackbacks 近くの神社の桜もようやく満開となりました。青空がまぶしい。足元に咲くたんぽぽも暖かくなると茎が長く伸びてきます。たんぽぽにも青空がよく似合います。たんぽぽのコサージュ、Creemaへ出品しています → はなり Creemaショップにほんブログ村にほんブログ村
春の雨続き 04 -08, 2017 布の花 0 comments 0 trackbacks 今年もたくさんの桜のコサージュが旅立って行きました。西へ東へ、いろいろなところへ行ったコサージュたちはどんな桜を見ているのでしょうか。桜の開花の季節を迎えての雨ですが、お天気も自然の理のうち、雨の桜を家の中で思う今日です。ショップのほうがすっかり品薄になってしまい、引き続きこつこつ作っています。4月は新作を作りたくなってしまう季節。でもすぐには形にならないのが私の花でして、あれこれと試作をしたりしています。冬から咲いているパンジーですが、暖かくなってくるとぐっと花数が増えてかわいい。まずはオーソドックスな紫で。にほんブログ村にほんブログ村
最新コメント