緊急事態宣言の解除も見えてきましたが、やはり解除後の第二波が怖いですよね。特に地方では・・・・・・。
暑くなってマスクをしていると汗が出ますがマスクしないわけにもいかない。
学校が再開されてもこれからの季節には熱中症も心配です。昨日は気温30度を超えましたから。
水分補給やこまめなマスク交換など、今年の夏は子どもたちにとっても大変になりそうです。
これまで卒業式や入学式用にたくさんのコサージュを販売してきましたが、子どもたちや親御さん保護者の皆さんに少しでも応援になればと布マスクをCreemaへ出品しました。
3月にはすでにガーゼやマスクゴムといった材料が手に入らなくて、ようやく入手したら足や腰が痛くなって(原因は草取りの筋肉痛、関節痛)ゆっくり作ることになって今頃の出品になってしまいました。
ひと足先に自宅でも販売していましたが、不織布マスクを買うことができない人たちに喜んでもらえました。
不織布マスクもだんだん出回ってきましたが、マスク必須生活はまだまだ続きそうです。
洗って使える布マスク、ご入り用のかたはぜひご覧ください。→
はなりCreemaショップ私は布の花コサージュが専門ですが、袋物が好きで以前はコサージュと組み合わせた布バッグを作ったこともあります。
このブログの一番古い記事にあります。

2009年ですね、懐かしい。
ミシン使うの久しぶりでしたがやっとカンが戻ってきました。
コサージュの出品は6月から再開予定です。コサージュもこつこつ作っています。
にほんブログ村
にほんブログ村
最新コメント